「バイオハザード リベレーションズ」とは、カプコンより2012年に発売されたニンテンドー3DS用ホラー・アクションゲームソフトです。PS3、WiiU、Xbox等に同名タイトルのリマスター版が発売されていますが、3DS版の本作がオリジナルです。
バイオハザードシリーズの時系列としては4と5の間に位置します。アクション志向が強い近年のバイオハザードと比較して、探索・ホラーの要素が色濃い内容です。ナンバリングはつけられず、「リベレーションズ」というサブタイトルでのリリースとなりました。CERO:D(17才以上対象)指定。
続きを読む
「ドンキーコング リターンズ 3D」とは任天堂より2013年にリリースされたニンテンドー3DS用アクションゲームソフトで、Wii版ドンキーコングリターンズ(2010)の移植作品です。ゴリラが主人公の横スクロールアクション。新コースや3D立体視、難易度調整などがWii版からのアップデート要素として加わり、リメイクとしても高く評価されます。世界で150万本を売り上げるヒットとなりました。
続きを読む
セガ3D復刻アーカイブスとは、セガゲームスより2014年にリリースされたニンテンドー3DS用ソフトです。「アーカイブス」というタイトルが示すとおり、1980-90年代にセガが開発したアーケードゲームなどを3DS用にアレンジ+移植したパッケージソフトで、名作ばかりが6タイトル収録しています。
収録されているのはスペースハリアー、ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ、アウトラン(以上アーケードゲーム)、ベア・ナックル 怒りの鉄拳、ザ・スーパー忍II、エコー・ザ・ドルフィン(以上メガドライブソフト)。
続きを読む
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2とは、2013年に任天堂から発売されたニンテンドー3DS用のアクションアドベンチャーゲームです。1991年発売の「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」(SFC版)の22年ぶりの続編にあたります(リメイクではなく新作です)。トライフォース1で登場した「ハイラル王国」という緑あふれる大地の遥か未来の姿が描かれ、また「ロウラル」という荒廃した平行世界の王国も登場。プレイヤーは壁の中の出入り口を伝って2つの世界を行き来しながら冒険を行います。
続きを読む
「ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー」とは、2012年にスクウェア・エニックスよりリリースされたニンテンドー3DS用のゲームソフトです。「王道のファンタジーRPG」というコンセプトで完全新作として開発されたもので、2013年の日本ゲーム大賞では優秀賞を獲得。30万本以上を出荷するなど商業的にも成功を収めたとされます。「フライングフェアリー」の翌年には改良版(完全版)という位置づけで「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」が発売されており、本頁ではフライングフェアリー、フォーザ・シークウェル両タイトルのゲーム内容紹介と評価を記載します。
続きを読む
「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ」とは、2014年にスクウェア・エニックスよりリリースされたニンテンドー3DS用のアクションRPGゲームソフトです。ファイナルファンタジーシリーズのスピンオフ作品としてはじめて“ハンティングアクション”が採用されたもので、アビリティを駆使した爽快なバトルやマルチプレイなどが特徴です。
エクスプローラーズには他のFFシリーズにみられるような決められた「主人公」は存在せず、プレイヤーは性別や容姿などを任意に設定するアバターキャラクターを操作して冒険に挑みます。舞台となるアモステラ島で、さまざまなミッション、サブミッションを受注し、本ゲームの主テーマとなるクリスタルの収集を行います。
続きを読む
「メタルギア ソリッド スネークイーター 3D 」とは、2012年にコナミデジタルエンタテインメントよりリリースされたニンテンドー3DS用のステルスアクションゲームソフトで、PS2版メタルギアソリッド3(2004)のリメイク作品です。
“ステルス”アクションとは、敵から隠れることに基軸を置いたアクションゲームのこと。冷戦下の東西対立を背景とした舞台で、プレイヤーは米国の特殊部隊員(ネイキッド・スネーク)となって敵陣に潜入しターゲットの捕獲を目指します。
続きを読む
マリオテニス オープンとは、2012年に任天堂よりリリースされたニンテンドー3DS用ゲームソフトで、64から続くマリオテニスシリーズとしてはリメイクを含め6作目に当たります。
マリオ、ルイージ、ピーチ姫といったマリオシリーズお馴染みのキャラクターたちが対戦するテニスゲームです。試合中にアイテムをゲットして一発逆転を狙う(たとえばマリオカートのような)ランダム要素を遊ぶ内容ではなく、トップスピン、フラット、スライス、ロブといったショットを使い分けて技量を競う本格的なテニスを楽しむことが出来ます。
続きを読む