【紹介と評価】ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり(PSVita)

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり」とは、2016年にスクウェア・エニックスより発売されたゲームソフトで、本頁ではPSVita版に ついての内容紹介と評価などを記載します。ジャンルはアクションRPG。前作「ドラクエヒーローズ」と舞台設定やストーリー上の繋がりはなく、新規のユーザーでも楽しめます。

開発は「無双シリーズ」や「討鬼伝」を手掛けるコーエーテクモゲームスが担当。大勢の敵を次々と倒していくアクションの爽快感は折り紙つきです。ドラクエ世界をよりリアルに、よりスピーディーなグラフィックで堪能できる話題の作品です。

「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」のゲーム内容

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

画像引用:ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/heroes2/index.html

ドラゴンクエストヒーローズ2の舞台

●本作はマルチプレイ対応のアクションRPGであるためオンラインゲームと勘違いする人もいますが、1人プレイでストーリーを完結するゲームです。シナリオも、シリーズから派生したものではなく独立したシナリオです。

●7つの王国が覇権を争う広大な世界を舞台に、プレイヤーはジャイワール王国の士官候補であるラゼルテレシアという2人の主人公の視点から冒険を行います。草原、森林、渓谷、砂漠など見た目にも鮮やかなフィールドには様々なモンスターが生息し、敵の攻撃を退けながら探索を行います。

●道中ではアリーナ、トルネコ、ハッサン、テリー、マリベル、ガボ、ゼシカなどシリーズの人気キャラクターたち(ヒーローズ)が待ち受け、仲間にするとプレイヤーを強力にサポートしてくれます。

転職と武器の熟練度

●ドラクエヒーローズ2では、戦士、武道家、魔法使い、僧侶などの基本職のほか、バトルマスター、賢者といったシリーズお馴染みの上級職に転職することができます。転職するとステータスや固有の呪文、アクション動作だけでなく見た目にも変化します。

●職業ごとに装備できる武器の種類が設定され(たとえば戦士なら双剣/片手剣+盾/斧の中から選択)、それぞれの武器に「熟練度」が存在します。熟練度を上げると新たな特技や呪文を習得することが出来ます。

●職業を変えても装備品が同一なら前職で覚えた呪文を使用可能。キャラクターの育成方針に選択の幅が広がりました。一部の武器は、熟練度の上昇によりパーティ全体のステータスに影響を及ぼす「パーティスキル」を取得するものも存在します。

モンスターコイン(モンスターも仲間に)

●バトル終了後には、ランダムで「モンスターコイン」をドロップすることがあります。

●モンスターコインを使用すると仲間モンスターが出現。バトルで共闘したり(サポートタイプ)、呪文等で助けてくれたり(アシストタイプ)、プレイヤー自身がモンスターに変身(ヘイストタイプ)出来るものもあります。

●個性的なヘイストタイプのモンスターたちは敵との相性により効果的な攻撃を与えたり、たとえばキラーパンサーのように移動速度が速くなるタイプのものもあります。

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

基本情報 「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」
◇ 公式サイト : http://www.dragonquest.jp/heroes2/index.html
◇ メーカー : スクウェア・エニックス
◇ ジャンル : アクションRPG
◇ 発売日 : 2016年5月27日
amazonでレビューを見る / 楽天で価格帯を調べる / googleで掲示板を検索する
ドラゴンクエストヒーローズ2の画像を検索する

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSVita)のユーザー評価

作品の評価はスタッフの視点のみならず、有志の声や、ネット上の評判とも整合性をとりながら取りまとめを行っております。項目ごとに偏りなく網羅的に掲載するよう配慮を致しておりますが、作品によっては少人数で扱うため、別角度でのご意見や追加レビュー等がございましたら是非コメント欄にてお寄せください。また作品には当サイトの他に様々な評価があることにご留意ください。

ポジティブな評価

最初に「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり」の高評価を集約します。

<ゲーム全般の評価>
ドラクエ世界を遊びつくすアクションRPGです。前作(ヒーローズ闇竜と世界樹の城)がよりアクション要素が強かったのに対し、今作ではフィールドが広く謎解き要素が充実しています(探索による冒険感が強まり、RPG要素が色濃くなった)。転職やモンスターコインによるゲーム性もさることながら、グラフィックの美しさを評価する声が多いのも特徴的。風景表現や遠くに霞む巨大モンスターを捉えたときの臨場感は目を見張るものがあります。処理能力としても、PS4などの据え置き機と比較してさほど遜色なく快適に遊べます。進化したドラゴンクエストとして、ナンバータイトルを含めてもシリーズで一番面白いというユーザーの声が印象的でした。

<難易度とアクション>
さほど複雑なボタン操作はありません(無双シリーズのように、□ボタン連打で対処できるケースは多いです)。敵の強度という意味では、序盤から難敵を迎え、またプレイヤー側のレベルが上がりにくい設計のため全体的に「難しい」とされます。時間をかけてレベル上げを行えばアクションが苦手でも対処が可能という“RPG的な救済”がありますので、こつこつ経験を積み上げれば先へ進むことは可能です。ストーリーのある時点から転職が可能となり、熟練武器や特技、呪文を駆使してボス級の難敵を攻略すると達成感があります。オンラインマルチプレイ対応となっていますので、どうしても進まないプレイヤーは複数プレイで助けを借りることもできます(クリア自体はソロで可能です)。

<その他>
音楽に関して高評価でした。シームレスに始まるバトルに合わせて音楽も切り替わる演出がメリハリとなるほか、7つの王国にはそれぞれのテーマとなるBGMが割り当てられ、ドラクエ過去作の名曲の数々が使われるなど往年のファンにも嬉しい演出が詰まっています。

賛否が分かれる評価要素

以下、「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり」(PSVita版)の賛否が分かれた項目を集約します。

<声優のボイスに関して>
とくに男主人公「ラゼル」の声に関して賛否さまざまな意見が出ました。とくに気にならないという声が出ている一方で、主だった否定的な評価としては(1)俳優※でなく本職の声優に抑揚をつけた演技をして欲しいという要望や、(2)より多かったのが、主役=自分というドラクエの原則からすると声を入れて色がつくよりも無個性であって欲しいという意見。ボイス設定そのものに否定的な声も聞かれました。※ラゼルの声は俳優の山田孝之さんが演じられていて、絶賛する人もいますので好みが分かれるところでしょう。

<その他>
マップ切り替え時に10~15秒程度のロード時間がかかり、気になるという声が出ています。また転職システムについて、魔法使いが圧倒的に強く上級職に転職する意味合いが薄れているという評価も聞かれます(2016.8執筆時点ですので、今後アップデート等があった場合に調整が入る可能性はあります)。

「ドラゴンクエストヒーローズ2」のゲーム紹介動画

◆『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』プロモーション映像①

スクウェア・エニックス(メーカー公式youtubeアカウント)が配信する、2016/2/23公開のプロモーションムービーです。定番のドラクエテーマソングに気分が高揚するファンの方は多いのではないでしょうか。

youtubeサイト : https://youtu.be/cRDagnoKytg

◆プレイ動画

youtubeアカウント roku5ds さんが配信する、「(PS Vita) (ドラゴンクエストヒーローズII)Dragon Quest Heroes 2 Gameplay P.1 No Comment! The War Begins 」というプレイ動画です。ゲーム開始直後からチュートリアル的な操作までの、約40分のプレイ状況が見られます。

youtubeサイト: https://youtu.be/J0KUT9_obEA

以下は、youtubeアカウント syaazaku2000 さんが配信する「Vita版ドラゴンクエストヒーローズ2 」という序盤のフィールド画面を冒険する動画です。このフィールドではBGMにドラクエ5の楽曲が使用され、同じようにさまざまな世界で過去の名曲が散りばめられています。

youtubeサイト: https://youtu.be/njHsw51Mk6A

編集部後記、こぼれ話

ドラクエヒーローズ2は、他機種とのクロスセーブ、クロスプレイに対応しています。移動中にVita版をプレイし、夜自宅でじっくりとPS4などの据え置き機で遊び、寝る前にまた寝床でVita版で手軽にプレイ、という遊び方が可能です。これまでのドラクエと比較して背景やキャラクターたちがよりリアルかつ立体的になり、また細部まで探索できるマップや爽快アクションが魅力。まだ発売1か月あまりですがヒットチャート上位に位置するなどPSVitaを代表するゲームとなりそうな勢いです。

要するにどんなゲームか

冒険要素(ドラクエ色)の濃い、無双タイプのアクションRPGで、グラフィックが秀逸です。